tunagaru36

ともに夢を叶えあえる人と繋がっていこう

これから作られる人との繋がり

 2025年こんなことが起きる、こんな世の中になると、様々な人たちが多方向から同じことを言っている

 

 まず結論から言うと、それで大事になるのは人との繋がりだということ。たとえ一人で金持ちになっても、一人で頑張っていてもきっと幸せな日々は送れない。じゃあ私はどう生きようかと手探りで、でも自分で選択しながら一歩ずつ進んでいる。

 

2025年に変わると言われていること

 今の日常は、すべてのものは値上がりし、賃金は全く変わらない。自分も含め多くの人たちは生活をかなり圧迫されている。どうしたら、豊かな気持ちで安心して生活していけるのだろうか。どのような働き方をして生活したら自分の心身の健康を保ちながら生きていけるのだろうか。

 自分のこと、家族のこと、考えていたら本当に周りが見えなくなって気が付くと自分自身もいったい何のために生きているのかわからなくなる瞬間がある。

 

 では、そんな中にあっても今年変わるんだろうなと感じ始めた理由。

 

変わり始めたと思う事

 

① 老若男女、政治への関心度が高くなり、政治の体制に変化が見え始めた。

  昨年の選挙で大きく変わってきたように、今年も選挙への関心が強まり、今まで国民、市民に目を向けず「外」と「自分」ばかりを見て、自分の財産を増やすことしか考えていなかった政治家の先生方の正体がばれてくると言われており、ネットの中からは、実際そうなってきている。半世紀も政治にほとんど興味を持てなかった私のところにもそのような情報が多く入ってきているのだから、確実に変わってきていると思う。

 トランプさん率いる共和党が今回圧倒的に勝ったことで、アメリカが大きく変わり同時に世界が変わろうとしている。どうして、政治の各党の考えもよく知らない自分が、CPAC JAPANをワクワクしながら視聴したのか。

 変化を感じずにはいられない気持ちになっていたからだと思う。

 

② 「村づくり・コミュニティ」の情報がネットからも、リアルにもたくさん入ってきていること。

  今、多くの場所で、同じ志を持つ、または興味を惹かれる人たちが集まって、コミュニティををつくっている。それは趣味というものではなく、生き方そのものであったり、生活そのものをそこで作り上げていくものだ。

 「村づくり」というワードは2023年に「TOLAND VLOG」のマサキさんが始めた内容が気になってネットで見ていたら、すぐに、エコビレッジビルダーの「山納銀之輔」さんのYouTubeに繋がり、日本や世界で、自給自足可能な自分たちの居場所を自分たちで作っていき、それが広がっていることを知り、未来が明るくなるように思えた。

 「生き方を変える場所」に出会えて、今、仲間と出会い交流して、学び進んでいる。

 自分自身も、コミュニティーに所属して生き方を変えている。ネットやリアルで話したり、お互いの夢を応援しあい行動している。2024年ではコミュニティーの仲間の夢が叶ったと実感できる喜びもあれば、引き続きお互いを応援しつつ自分の夢をより具体的にしていこうと思う振り返りや目標も確認できた。

 

 自分の2024年と2023年を比べても、全く違うモチベーションに変わっていることが実感できる。

 日々、うわべでは無く、心で感謝ができるようになった。うらやましいより素晴らしいと思えるようになった。スピリチュアルとは現実の生活の中にあるものだとわかってきた。

 

今ここにあるもの 50F

 

2025年、これからの人との繋がり

 

 今、年齢に関係なく多くの人たちが、従来のピラミッド型の社会の中で「こうあるべき」という考え方や生き方に疑問を感じて自いるように感じる。自分はずっとこれから先もこのままでいいのか、自分は何がしたいのか、自分がやりたいことで、人のためにどんなことができるのかと考え始めている。

 

 どんな人とどのように繋がって行けば良いのか。

 自分が、ピンとくることを始めてみると、そこで出会った人に、「今自分に必要なヒントをもらえる。」それは、心地いいことばかりではない。どうしてこんな人と出会うのかと憤りを感じたり、悲しくなったりすることもあるかもしれない。その時は、その場を離れていいし、そこに行くのをやめればいい。でも、「なぜその人と出会ったのか」を考えると、いやな思いをさせてまでも伝えたかったメッセージが解る時が来て、感謝が湧いてくる。

 

 自分は常に変化し、毎瞬新しくなっているのだから、次にまたピンとくる出会いや、気になる場所がある。動くことで、心がほっとする、心がワクワクする仲間に必ず出会えていく。

 自分が「なりたい自分~セルフイメージの書き換え」を繰り返し確認しながら、動くことをやめなければ、自分に合う仲間が増えていく。そこに感謝しながら進めばいい。

 

 今までの繋がりも、自分の魂が必要だと思えばきっと繋がって行くし、そうでなければ自然に合わなくなってくる。

 

 自分がなりたいイメージの人やその人が行く場所に行ってみる。

 一番早く人との繋がりを作る方法が、「自分がなりたいイメージ」に近い人がいる場所、その人が行く場所。」に行ってみることだと思う。自分でもその情報を3回はいろんなところから聞いて、じゃあどこへ行けばいいのかを考えつつ動いている。2024年に実際、自分がこうなりたいと思った人がいた場所で同じことをしてみた。大きなことは起こらなかったけれど、「こんなことができたらいいなあ」と思っていたような、リッチな場所でリッチな食事や、社長さんたちを連れて絵を見に来てくれる人なんかに実際出会えて、面白かったし、ありがたかった。

 「自分がなりたい自分」を思い描いてから行動することを続けていけば、「ここに行こう。」と思いつく瞬間がある。

 今年は自分も、それをメモして、すぐ行動に起こそうと決めている。

 家族のこと、仕事のこと、今使えるお金のこと、色々と考えてすぐには動けないことはあるかもしれない。でも、思うこと、メモすること、そしてできる範囲で行動することを続けていくと、目の前の世界は必ず変わっていく。

 そして、半年後くらいには、お互いに夢を叶えあえる、お互いに喜び合える「血のつながらない家族のような仲間たち」に囲まれていることに気づくだろう。

 

 2025年1月、大きく一歩を踏み出して進もう。       

 

 

関連情報

繋がる絵画 | tunagaru36

tunagaru36

【tunagaru36】では、「繋がる」をモチーフとした絵画作品や、絵はがき、絵画作品を使ったグッズなどを販売しております。自然の風景の中の命の「繋がり」、気持ちと気持ちの「繋がり」など、絵画を通して美しく表現。ご自宅に飾っていただくことで、おしゃれなお部屋をお作りいただいたり、大切な方へのプレゼントにもおすすめです。

屋号 tunagaru36
住所 〒870-0820  
大分県大分市西大道4丁目2-33三芳ビル36
営業時間 13:00~17:00
定休日 土日・祝日
代表者名 片岡 美子
E-mail info@tunagaru36.com

コメントは受け付けていません。

特集