tunagaru36

2025お彼岸

今年の彼岸に思うこと

 

 

彼岸の入り

 3月17日月曜日、彼岸の入りの日。明け方、最高に面白いUFOと遭遇する夢を見た。目の前にUFOの大群が現れたのだ。今までUFOの夢なんて一度も見たことがない上に、これは目が覚めた時に何か意識に変化が起こるなあ。なんて夢の中で思っていたのが面白い。

 

 今年の彼岸の入りには、しようと思っていたことが2つあった。一つはご先祖の墓参り。あの世とこの世が近くなる彼岸に、いつもあの世から、守って応援してくれているおじいちゃん、おばあちゃん、先祖の方たちに感謝を伝えに行く。

 もう一つは、いつも大事な時にはお参りする神社に絵馬を奉納しに行くこと。

 

 近所のスーパーで菊の花を買い、お墓へ。穏やかな天気で日が暖かく、春のお彼岸にぴったりな時間だった。

 

 次に、神社へ。珍しく参拝客が誰もいない。静かに絵馬を置き、感謝を伝えて、境内の林の立派な木の幹に触れながら、しばらく過ごし、彼岸の入りの予定が完了した。

 

 静かな時間。ご先祖さんや神様との交流。とても弥栄な時を過ごせた。

 

 最近、時間が過ぎるのがとても速い。したいこととしていることが追い付いていないと感じる。でも、この行事は大切にしたかったのでできた。そうだ、そう思えば、以外にも要所要所は、行動できている。

 

 いいじゃないの。自分。

 

春分の日

 

 2025年の春分点は、3月20日の午後6時1分です。

 その時間に多くの人が一斉に、自分の願いと、国、地域の平和を願うと、集合意識のエネルギーで、その願いがとてもかないやすいと言われています。(これをアップするのは春分すぎなので、夏至点、秋分点にまたお知らせします)今回も、きっとご存じの方が多かったと思うので、国、地域の平和も実現していると思います。

 

 夜が長かった時期から、昼と夜の時間が同じになるような、天体の位置は、宇宙にとっても、私たちの体にとっても、エネルギーが変わる転換点でもあり、「宇宙元旦」とも言われています。

 

今年のお彼岸に思ったこと

 

 お彼岸の1週間の後半は、出雲大社にお参りに行きました。2泊3日の移動で、参った感がありました。

 以前の私は、遠いから。で、何も行動していませんでしたが、「出雲に行こう。」というと、周りも動いてくれて、最高に楽しい旅になりました。ご先祖様たちもきっと一緒に楽しんだと思います。

 

 彼岸が過ぎたら、もう桜の開花が始まりました。

 

 枝垂桜の下で、お墓詣りとお花の入れ替えをしてきました。

 

 今年のお彼岸は、いつもより、ご先祖さまや神様たち、家族と仲良くできた1週間でした。

 

 「意味を知って行動すると、楽しいことが増える」ことを実感したお彼岸でした。

関連情報

コメントは受け付けていません。

特集